2012年04月09日
生きること。
生きる。ことって何でしょう?
最近、大事な大事な弟が亡くなりました。
突然の死。
何度も向き合おうとしてますが、まだ信じられません。
倒れていた弟、救急隊に心肺蘇生されてた弟、
病院でもう助かる見込みはありせんと言われた時のこと、
ドラマを見てるようでした。
なんで?
なんで弟が死ななければいけないの?
人は死んだらどこに行くの?
なんであの時、もっと話をしてたら・・・
後から後から後悔だけが残ります。
ごめんね、お姉ちゃん助けてあげられなかった。
2012年03月06日
1年経って・・・
久々の更新です。
私のパニック障害、去年の誕生日を節目に症状が軽くなりました。
急に。本当に突然。
最近またちょっと体調が悪くなってきてますが、まだあのときほどではありません。
でも頭が痛い・・・。
またストレスが原因かな。
私のパニック障害、去年の誕生日を節目に症状が軽くなりました。
急に。本当に突然。
最近またちょっと体調が悪くなってきてますが、まだあのときほどではありません。
でも頭が痛い・・・。
またストレスが原因かな。
2011年06月10日
2011年06月08日
元気。
ひさびさの更新になります。
ついついさぼりがちな私・・・
だけど、休みたいときに休んで、がんばるときにがんばる。
それでいいんじゃないかな~って思います。
ただのなまけものですか?(笑)
また再開したいと思います。
よろしくお願いします
とはいえ、携帯スマートフォンに変えたので、上手く出来るかなぁ
私のパニック障害ですが、なんとなくいいかんじになってきてるようです。
休んでる(ブログをさぼっている)間、病院に行ったり、整体に行ったり
そしてなかなか怖くて行けなかった歯医者さんにも通ってます
段々社会に適応できるようになっております

とはいえ、あまり調子に乗らないように日々精進してまいります(笑)
ついついさぼりがちな私・・・

だけど、休みたいときに休んで、がんばるときにがんばる。
それでいいんじゃないかな~って思います。
ただのなまけものですか?(笑)
また再開したいと思います。
よろしくお願いします

とはいえ、携帯スマートフォンに変えたので、上手く出来るかなぁ

私のパニック障害ですが、なんとなくいいかんじになってきてるようです。
休んでる(ブログをさぼっている)間、病院に行ったり、整体に行ったり

そしてなかなか怖くて行けなかった歯医者さんにも通ってます

段々社会に適応できるようになっております


とはいえ、あまり調子に乗らないように日々精進してまいります(笑)
2011年03月14日
地震。
3月11日。。。
私の中で多分一生忘れることの出来ない出来事になると思います。
今も続く余震、二次災害・・・現地の人たちは今もなお恐怖だと思います。
誰を恨んでいいのかもわからない自然の災害。
こんなに発展した日本で、このような被害が出るなんて夢にも思いませんでした。
TVから何度も流される津波。
自然の脅威はあっさりと私たちの日常を崩してしまいました。
これ以上被害が出ないことを、ただただ祈ります。
とはいえ、沖縄も地震が続いています。宮城県も最近地震が続いていました。
明日は我が身、本当にそう思います。
次々と被災者を支援してくださっている各国、国民の皆様にはただ頭が下がります。
こういったニュースを見ると、まだまだ世界には温かい心が溢れていると涙が出ます。
色々と考えさせられる悲しい出来事です。
神様、これ以上罪のない人たちの悲しみを増やさないでください。
また日本に、世界中に笑顔が溢れますように。
私の中で多分一生忘れることの出来ない出来事になると思います。
今も続く余震、二次災害・・・現地の人たちは今もなお恐怖だと思います。
誰を恨んでいいのかもわからない自然の災害。
こんなに発展した日本で、このような被害が出るなんて夢にも思いませんでした。
TVから何度も流される津波。
自然の脅威はあっさりと私たちの日常を崩してしまいました。
これ以上被害が出ないことを、ただただ祈ります。
とはいえ、沖縄も地震が続いています。宮城県も最近地震が続いていました。
明日は我が身、本当にそう思います。
次々と被災者を支援してくださっている各国、国民の皆様にはただ頭が下がります。
こういったニュースを見ると、まだまだ世界には温かい心が溢れていると涙が出ます。
色々と考えさせられる悲しい出来事です。
神様、これ以上罪のない人たちの悲しみを増やさないでください。
また日本に、世界中に笑顔が溢れますように。
2011年02月25日
2011年02月24日
以前と違う。
前は頭痛は1ヶ月に1回あるかないかで、生理の時とかだけでした。
ああまた頭痛だと、そのときは薬を飲んで寝ていれば治りました。
だけど、パニック障害になってからは、頭痛でさえ死の恐怖になります。
頭痛がすると、動悸がして、息苦しくなります。
息が上手く吸えないと、死ぬかもしれないと恐怖が生まれます。
それの繰り返しで・・・・。
眠りに付くまでの間は怖いです。
明日、起きなかったらどうしようとか、このまま死ぬのかなとか。。。
病気ひとつしなかった以前の私、
健康って改めて大事なことだと気づかされました。
以前に誰かが言っていた金持ちでも病気だったら何にもならないと
今ならわかります。健康は大事です
ああまた頭痛だと、そのときは薬を飲んで寝ていれば治りました。
だけど、パニック障害になってからは、頭痛でさえ死の恐怖になります。
頭痛がすると、動悸がして、息苦しくなります。
息が上手く吸えないと、死ぬかもしれないと恐怖が生まれます。
それの繰り返しで・・・・。
眠りに付くまでの間は怖いです。
明日、起きなかったらどうしようとか、このまま死ぬのかなとか。。。
病気ひとつしなかった以前の私、
健康って改めて大事なことだと気づかされました。
以前に誰かが言っていた金持ちでも病気だったら何にもならないと
今ならわかります。健康は大事です

2011年02月23日
お友達♪


数少ない私を友人だと思ってくれる存在。
本当に救われます。
不器用で人との接し方が下手な私、こういう機会があれば本当に嬉しい。
常に人と比べてこの人は私といるより他の人といるほうがいいんだはずと
思って距離を置いてしまう。
それでも、友人と会うとてんぱってしまって上手く話せないんですけどね

昨日からものすごい頭痛がして今日も朝から体調優れなかったんですが、
友人に会って少し元気をもらいました

長男には初めて会いました。
小さい子はやっぱり可愛いですね~。本当に癒されました。
病気になるとほんのささいなことに幸せを感じることができます。
その辺は病気に感謝します(笑)


K様、大好き

M君もまた会って一緒に遊びたいな

2011年02月22日
きっかけ。
きっかけは人間関係のストレスだったと思う。
その頃の私は、若くて、調子に乗りすぎて人に騙された。
初めての人の裏切りに、心がおかしくなってしまった。
人に対しての、嫌悪感、イライラ、憎悪・・・
正直ここまで人を恨んだことがなかった。
そのときに初めて、私は今まで幸せだったんだと実感した。
たまにイライラしたりはするけど、ここまで人を憎んだことがなかったから。
浮かれすぎていた自分にも腹が立った。
だけどやっぱり最後は人のせいにした。
その人のことを考えると、頭がしびれたようになった、全身の血が全部脳にいっていたんじゃないかと思うくらいだった。
そして食事をすると吐き気に襲われるようになった。
これは、これから私に起こる症状の初期段階に過ぎなかった。
病気ひとつしたことがなかった私は、わからない吐き気に心底恐怖を覚えた。
病院に行っても異常なし。そんなはずはない、現にこうして気分が悪くなるんだから。
2011年02月21日
しおりさんDinner Live
昨日、チケットをもらったので行ってきました。
「しおり」さんDinner Live
しおりさんを知らずに行ったんですが、楽しかったです。
まず、ラグナガーデンのお料理。
普段食べない豪華な食事が美味しかったです。
しおりさんの曲をイメージしてつくられたというお料理もあって
見た目も本当に綺麗でした。
食事の後、しおりさんのライブが始まったんですが、
何曲かは聴いたことある!!!
ホテルでのライブとあって席から立ったりするお客さんは
いなくてとても上品なライブでした。
普通のライブみたいに声を出す人はいなかったですが、拍手で答えて盛り上がってました。
その中でも「smile」という曲はアンコールの時と
2回歌ってくれたんですが、素敵な曲でした。
何かのCMの曲かな?聴いたことがある曲で
歌詞をじっくり聴くと、心が楽になれたというか、癒しの曲でした。
あと、CMのオリオンゼロライフで流れている曲。
それを歌っていたのがしおりさんだったんですね~。
何気なく聴いている音楽だけど、生で聴けて本当に嬉しかったです。
しおりさんもティーダブログやってるみたいで、この日のこと書いてました。
興味のある方はこちらをクリック。

しおりさんの「永遠」という曲をイメージして作られたデザートだそうです。
(間違ってたらごめんなさい)
美味しかった~
しおりさん、素敵な時間をありがとうございました
「smile」の歌詞、素敵ですよ。歌詞はこちらをクリック。

「しおり」さんDinner Live

しおりさんを知らずに行ったんですが、楽しかったです。
まず、ラグナガーデンのお料理。
普段食べない豪華な食事が美味しかったです。
しおりさんの曲をイメージしてつくられたというお料理もあって
見た目も本当に綺麗でした。
食事の後、しおりさんのライブが始まったんですが、
何曲かは聴いたことある!!!
ホテルでのライブとあって席から立ったりするお客さんは
いなくてとても上品なライブでした。
普通のライブみたいに声を出す人はいなかったですが、拍手で答えて盛り上がってました。
その中でも「smile」という曲はアンコールの時と
2回歌ってくれたんですが、素敵な曲でした。
何かのCMの曲かな?聴いたことがある曲で
歌詞をじっくり聴くと、心が楽になれたというか、癒しの曲でした。
あと、CMのオリオンゼロライフで流れている曲。
それを歌っていたのがしおりさんだったんですね~。
何気なく聴いている音楽だけど、生で聴けて本当に嬉しかったです。
しおりさんもティーダブログやってるみたいで、この日のこと書いてました。
興味のある方はこちらをクリック。

しおりさんの「永遠」という曲をイメージして作られたデザートだそうです。
(間違ってたらごめんなさい)
美味しかった~

ディナーライブなんて初めてでドキドキ緊張しながら行きました。
緊張してるときは必ずといっていいほど、パニック障害の発作がおこります。
料理を食べているときは何でもなかったのですが、
会場の照明が落ちて暗くなったときは、少し心臓どきどき。
楽器の音がスピーカーから大きく流れてきた時にはヤバイ
もう我慢できなくてトイレに逃げました。
それからは落ち着いてライブを楽しんでました。
まわりには絶対にわからないと思いますけど。
「この人トイレ行くの多いな~」ぐらいですかね(笑)
緊張してるときは必ずといっていいほど、パニック障害の発作がおこります。
料理を食べているときは何でもなかったのですが、
会場の照明が落ちて暗くなったときは、少し心臓どきどき。
楽器の音がスピーカーから大きく流れてきた時にはヤバイ

もう我慢できなくてトイレに逃げました。
それからは落ち着いてライブを楽しんでました。
まわりには絶対にわからないと思いますけど。
「この人トイレ行くの多いな~」ぐらいですかね(笑)
しおりさん、素敵な時間をありがとうございました

「smile」の歌詞、素敵ですよ。歌詞はこちらをクリック。